top of page
検索


作品File 真綿八寸名古屋帯
京の昔から長く続くお店や新しくできたお店が忙しそうにしています。私たちのような呉服屋さんもあります。そんな京の街を、新しい色目の絹真綿組紐(特に今の下京区、中京区)昔ながらの店構えやそのお店の賑わいも今となってはとても懐かしいです。
chitoh1
10月31日読了時間: 1分


作品File 真綿八寸名古屋帯
2002年 「HY系」と呼ばれる 「面」系の真綿八寸帯が誕生し、工夫と進化を重ね、
今回発表の2025版「日時計Sun-Dial」八寸帯も、「面」の上に「点」or「線」を乗せる形状ですが
「面」の2階層系作品が構造の基本原型になっています。
・ 構造配置的視点から
均等に配列された四角いすくい模様の上にもう一層
横にデザイン真綿糸を乗せ、左右3時9時に少し盛り上がる織り方で、
縦にデザイン真綿糸を乗せ、上下6時12時に少し盛り上がる織り方で、
他では見られない造形になっています。
またベースの織物も特別な筬(オサ)を使い、
部分的に「ゆらぐ時空間」をイメージデザインした曲線ゆらぎ模様も作られています。
chitoh1
9月25日読了時間: 1分


作品File ヌレヌキ九寸名古屋帯
2018年濡緯(ヌレヌキ)ドットから新たに進化した「kodachi」。
ベースの生皮苧糸に、より柔らかくしなやかな風合いになるよう、
糸の密度や繊細さが工夫され、上品な光沢が際立ちます。
お単衣から盛夏までお使いいただける、デザインと色合いをお楽しみください。
chitoh1
4月15日読了時間: 1分


作品File 手織り九寸名古屋帯
真綿ソーシャル帯「ドットキュービック」が発表されました。表層デザインの球状ドットは自然界の法則にのっとり配置し、残りの縦紐糸は下に埋めていきます。
chitoh1
2月27日読了時間: 0分


作品File 手織り真綿八寸
西陣手織り真綿八寸名古屋帯
ベースの生地の図柄部分に横長体の模様を廃止、中に色、真綿糸を二層に重ねてすくい織りをした素材感のあるデザイン。
chitoh1
2024年12月11日読了時間: 0分


作品File 手織り八寸真綿帯
織物にもう一層縦に紐糸を乗せながら織り込み、残りの縦紐糸は下に埋めていきます。表層デザインは温かい自然球状真綿ドットが法則にのっとりながらかつランダムに高低差をかもしながら配置されています。この遺伝子を持ついわゆる「ドット」と呼ばれる作品群は今なお進化し続けています。
chitoh1
2024年9月20日読了時間: 0分


作品File 生皮芋八寸名古屋帯
八寸手織名古屋帯 生皮芋濡緯(キビソヌレヌキ)ドット
「星列」Star Line
chitoh1
2024年5月9日読了時間: 0分


作品File 手織り八寸真綿帯
日本の情景シリーズ
蜃気楼に揺れる」思い出の「単線」「複線」「ループトラック」(紐の複線路)
より多くの色や形状、材質の異なる紐糸で複線レールをイメージし造形立体的に織り込みました。
chitoh1
2023年11月22日読了時間: 0分


chitoh1
2023年9月15日読了時間: 0分


chitoh1
2023年8月2日読了時間: 0分


PLEATS DRAPE RELIEF
PLEATS DRAPE RELIEF 造形体としての織物2023.5
chitoh1
2023年6月2日読了時間: 0分


chitoh1
2023年3月14日読了時間: 0分


作品File 手織八寸名古屋帯
千藤 手織八寸名古屋帯 真綿
chitoh1
2022年11月1日読了時間: 0分


chitoh1
2022年9月5日読了時間: 0分


chitoh1
2022年8月19日読了時間: 0分


chitoh1
2022年7月12日読了時間: 0分


chitoh1
2022年5月25日読了時間: 0分


作品File 立体造形織物袋帯
心にやさしいテキスタイルアートきもの
2021 立体造形織物袋帯 mon-drape 紋ドレープ
chitoh1
2022年2月18日読了時間: 0分


chitoh1
2021年5月31日読了時間: 0分


chitoh1
2021年5月18日読了時間: 0分
© Copyright
bottom of page